紛争の内容ご依頼者の方は、いわゆる特殊詐欺の受け子・出し子の役割を担ったことで逮捕・勾留されてしまいました。闇バイトとして稼働したことで逮捕され、身柄拘束を受けていたところ、ご依頼を受けることとなりました。 交渉・調停・・・・
刑事事件の解決事例一覧
脅迫罪で勾留されたが1週間で釈放された事案
紛争の内容ご依頼者の方は、脅迫罪で逮捕・勾留されました。そこで、一日でも早く身柄を解放するためにご依頼を頂きました。 交渉・調停・訴訟等の経過通常、勾留は10日間されますが、実情としてはほとんどの事件でほぼ自動的に、さら・・・
詐欺で刑事告訴された件について、被害者と示談を行い、不起訴処分となったケース
紛争の内容取引先の社員から持ちかけられた経理上の処理について、事後的に取引先から詐欺で刑事告訴されている、刑事裁判にならないよう対応してほしい、とのご相談でした。既に刑事事件化していましたので、私選弁護人として受任しまし・・・
不同意わいせつ被疑事件で、嫌疑不十分にて不起訴となった事例
紛争の内容ご依頼者の方は、不同意わいせつ事件の被疑事実にて勾留されており、ご自身としてはわいせつな行為を行っていないことをご主張されておりました。そこで、そもそもわいせつな行為がないことなどを主張するべくご依頼いただきま・・・
警察官の逮捕が違法であるおそれがあるとして不起訴処分を得た事例
紛争の内容ご依頼者の方は、大麻の所持で逮捕・勾留がされました。大麻を所持していたこと自体には争いがなく、通常であれば証拠関係が明らかであることから、起訴され裁判になるなどの処分が考えられました。今後の流れや処分について、・・・
傷害事件で不起訴になり前科がつかなかった事例
紛争の内容ご依頼者の方は、すでにご相談の時点で勾留されており、国選弁護人が就任しておりましたが、国選弁護人の接見が数日間なく、家族に対しても何らの連絡もなかったことから、今後どうしたらよいかご相談を受けてご依頼いただきま・・・
不同意性交罪で逮捕・勾留されたが不起訴になった事例
紛争の内容ご依頼者の方は、車内で同意がない状態で、意思を抑圧して性交を行ったとして逮捕・勾留されてしまいました。ですが、ご依頼者の方としては、意思を抑圧した状態で性交を行ったことはない、あくまで同意があったのだと述べてお・・・
【裁判員裁判対象事件】不同意性交等致傷罪で逮捕・勾留されたが、不起訴になった事例
紛争の内容ご依頼者の方は、仲良くなった女性と一夜を共にして、性交渉を行ったところ、後日同意がなかったとして被害届を提出されて逮捕・勾留されてしまいました。性交渉自体はあったが、決して不同意ではなくお互いの同意があったとい・・・
【裁判員裁判対象事件】強盗致傷で逮捕されたが、窃盗に認定落ちした事例
紛争の内容ご依頼者の方は、強盗致傷で逮捕・勾留されてしまったため、ご相談いただき担当いたしました。商品を万引きした際に従業員に追いかけられ、逃げようとした際にもみあいになり怪我をさせてしまったということで強盗致傷事件とし・・・
交番警察官との口論の末暴行に及び公務執行妨害罪の被疑事実で逮捕された事件で、裁判所が出した勾留決定に対して異議の申立て(準抗告)をした結果、勾留決定が取り消され被疑者が釈放された事例
事件の内容選挙運動員との口論後、交番警察官から職務質問に伴う任意同行を求められたことがきっかけで小競り合いとなり、警察官に対して暴行を加えたという公務執行妨害罪の被疑事実の国選弁護人として、弁護活動を行うことになりました・・・